沖縄県北部に誕生した「ジャングリア沖縄」は、2025年7月25日にグランドオープンを迎える新たなテーマパークです。沖縄の大自然を最大限に活かし、「興奮と贅沢」をコンセプトに「パワーバカンス」を体験できる場所として注目を集めています。以前ゴルフ場だった広大な敷地(東京ドーム約13個分、60ヘクタール)に建設され、自然と一体化したテーマパーク体験を提供します。
ジャングリア沖縄のコンセプトと広大な敷地
(出典:PR TIMES)
ジャングリア沖縄は、沖縄の豊かな自然、特に「やんばるの森」を舞台に、来場者が心と体をリフレッシュできるような「パワーバカンス」を提供することを目指しています。リゾート型テーマパークの新しい形として、ユニバーサルスタジオジャパンの再建などを手掛けてきた森岡毅氏がプロデュースしています。森岡氏は、沖縄の観光資源が「海」だけでなく「大森林」も持つ「二刀流」であることに着目し、このテーマパークを通じて日本の観光産業全体の発展に貢献したいと考えています。
パーク内には、沖縄を代表するガジュマルやデイゴなど約10種類の木々が融合した神秘的なシンボル「ジャングリアツリー」がそびえ立ち、季節ごとに異なる表情を見せます。
アクセス方法と営業時間、料金
(出典:PR TIMES)
ジャングリア沖縄へのアクセスは、那覇空港から車で約1時間半から2時間半が一般的です。沖縄自動車道を利用し、許田ICで降りて北上するルートが推奨されています。公共交通機関は限られているため、レンタカーでの訪問が非常に便利ですが、駐車場には限りがあるため、事前の予約が必須となる場合があります。
パークとホテルを結ぶ「ジャングリア エクスプレス」というシャトルバスの導入も予定されており、外部パーキングやAIオンデマンド交通「mobi」なども順次整備が進められる計画です。
営業時間と入場料金
ジャングリア沖縄は2025年7月25日にグランドオープンします。営業時間は10時オープンで、19時半閉園です。
入場料は、1日券が大人6,930円、子供4,950円で提供されています。アトラクションやショーを優先的に楽しめる「プレミアムパス」も用意されており、混雑時でも効率よくパークを満喫したい場合に活用できます。
ジャングリア沖縄 チケット料金表
チケット種類 | 対象 | 料金(税抜) | 料金(税込) |
---|---|---|---|
1Dayチケット | 大人(12才以上) | 6,300円 | 6,930円 |
子供(4~11才) | 4,500円 | 4,950円 | |
スパチケット | 大人(12才以上) | 2,400円 | 2,640円 |
子供(4~11才) | 1,400円 | 1,540円 | |
パーク&スパ 1Dayチケット(500円分フードカートクーポン付き) | 大人(12才以上) | 8,700円 | 9,570円 |
子供(4~11才) | 5,900円 | 6,490円 |
プレミアムパス料金 プレミアムパスは、900円(税込990円)から2,700円(税込2,970円)の範囲で設定されており、1Dayチケットと組み合わせてアトラクション体験を便利に、快適にするオプションです。具体的なプレミアムパスごとの料金は以下の通りです。
プレミアムパス種類 | 料金(税抜) | 料金(税込) |
---|---|---|
DINOSAUR SAFARI + BUGGY VOLTAGE: Fun Adventure Course | 2,700円 | 2,970円 |
DINOSAUR SAFARI + BUGGY VOLTAGE: Adrenaline Challenge Course | 2,700円 | 2,970円 |
DINOSAUR SAFARI + YAMBARU FRIENDS | 2,700円 | 2,970円 |
FINDING DINOSAURS + BUGGY VOLTAGE: Fun Adventure Course | 2,700円 | 2,970円 |
FINDING DINOSAURS + BUGGY VOLTAGE: Adrenaline Challenge Course | 2,700円 | 2,970円 |
FINDING DINOSAURS + YAMBARU FRIENDS | 2,700円 | 2,970円 |
DINOSAUR SAFARI | 1,700円 | 1,870円 |
FINDING DINOSAURS | 1,700円 | 1,870円 |
SKY PHOENIX | 2,400円 | 2,640円 |
HORIZON BALLOON | 2,400円 | 2,640円 |
BUNGEE GLIDER | 2,400円 | 2,640円 |
GRAVITY DROP | 2,400円 | 2,640円 |
HUMAN ARROW | 2,400円 | 2,640円 |
TITAN’S SWING | 2,400円 | 2,640円 |
TREE-TOP TREKKING | 1,800円 | 1,980円 |
SKY-END TREKKING | 1,800円 | 1,980円 |
JUNGLIA SPLASH FES | 900円 | 990円 |
その他のチケットと購入に関する情報
- 3才以下は無料です。
- 障害のある方向けのチケットも用意されており、オンラインで購入可能で、来場当日に障害者手帳などを提示して入場チケットと引き換えることができます。
- 国内在住者向け料金であり、購入時には日本在住の住所と電話番号の登録が必要です。現地での購入やチケット引き換えの際は、国内在住の証明書提示が必要となります。
- オフィシャルチケットサイト上で大人(12才以上)のスパチケットを購入する場合、入湯税を予め支払うことになります。
- 有償での日程変更が可能です。
- チケットが定価を超える価格で転売された場合、当該アカウントは廃止され、購入されたすべてのチケットが無効になることがあります。
- JTBのオフィシャルパートナーホテル(オリオンモトブリゾート&スパ、ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄、オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ、カヌチャベイホテル&ヴィラズ)に宿泊するパッケージを予約すると、入場が確約されたチケットを取得できる場合があります。JTBツアー利用者には、パークオープン15分前に入場できるアーリーパークインサービスも提供されます。
パーク内のその他の有料サービス
- パーク内の駐車場は有料で2,000円です。オープン日には売り切れになることもあるため、早めの予約が必須とされています。
- エントランスゲートを入った先に有料コインロッカーが用意されており、Lサイズが800円(税込)、Mサイズが500円(税込)です。コインロッカーに入らない大きな荷物は、手荷物預かり(有料)も可能です。
- モバイルバッテリーの貸し出しも有料で提供されています。
- ベビーカーレンタルは1日1,000円(税込)、車いすレンタルは1日500円(税込)です。
- 一部アトラクションでは、体験中の姿を自動で撮影するフォトサービスがあり、アトラクション体験後に1Dayチケットの二次元コードと紐づけて購入することができます。詳細な購入方法や料金は後日案内される予定です。
全身で体感するアトラクションの数々
ジャングリア沖縄には、感動と興奮を全身で体感できる22のアトラクションとショーが用意されています。
DINOSAUR SAFARI(ダイナソー サファリ)
(出典:PR TIMES)
このアトラクションは、T-REXからの逃走を体験する、極限の大興奮が味わえる冒険です。巨大なオフロード車に乗り込み、約20体ものリアルな恐竜が生息するジャングルへ。高さ約19mの超巨大なブラキオサウルスや、最強の肉食恐竜T-REXが高速で接近する様子は、まるで恐竜時代にタイムスリップしたかのような臨場感です。非常にリアルな演出で、子供が思わず泣き出してしまうほどの迫力があります。
HORIZON BALLOON(ホライゾン バルーン)
(出典:PR TIMES)
地上約200mまで上昇し、やんばるの森と沖縄の海、空を360°のパノラマで一望できる気球のアトラクションです。空中からはドリンクも楽しめる「空に浮かぶ展望台」として、贅沢な時間を過ごせます。ただし、天候などにより臨時休業となる場合があるため、注意が必要です。
SKY PHOENIX(スカイ フェニックス)
(出典:PR TIMES)
ジャングル上空を飛ぶ鳥になったかのような、超爽快な体験ができるジップラインです。高さ約19mのスタート地点から、全長約280mのワイヤーを滑空します。
BUGGY VOLTAGE(バギー ボルテージ)
(出典:PR TIMES)
ジャングルを満喫する本格的なバギー体験です。ファミリー向けの「ファン アドベンチャー コース」と、テクニックが試される「アドレナリン チャレンジ コース」の2種類があり、「アドレナリン チャレンジ コース」では運転免許が必要となる場合があります。
TITAN’S SWING(タイタンズ スウィング)
(出典:PR TIMES)
大自然へ風を切って飛び込む解放感が特徴の、4人乗りの巨大ブランコです。高いところから一気にスイングする絶叫系アトラクションで、風を切る感覚と浮遊感が体験できます。
FINDING DINOSAURS(ファインディング ダイナソーズ)
(出典:PR TIMES)
迷子の赤ちゃん恐竜「ティダ」を捜索する体験型アトラクションです。ナビゲーターに導かれながら、洞窟や吊り橋、トンネルをくぐり、時には肉食恐竜に遭遇するドキドキの冒険が待っています。
その他のアトラクションには、体まるごと自由落下する「GRAVITY DROP(グラビティ ドロップ)」、突然落下し絶叫する「BUNGEE GLIDER(バンジー グライダー)」、ジャングル上での大冒険「TREE-TOP TREKKING(ツリートップ トレッキング)」、空の上の吊り橋を渡る「SKY-END TREKKING(スカイエンド トレッキング)」、仲間と協力して宝を奪い合う「TREASURE FIGHT(トレジャー ファイト)」などがあります。
楽しみ方のヒントとアトラクション予約
ジャングリア沖縄では、公式アプリのリリースや、当日を快適に過ごすための事前準備ガイドも提供されています。アトラクションの予約や整理券の配布状況は、その日の混雑状況によって大きく変動する可能性があります。特に人気のアトラクションでは、早い時間に整理券が終了してしまうこともあるため、「プレミアムパス」の利用を検討したり、開園直後に目的のアトラクションへ向かうなどの工夫が有効です。
パーク内で快適に過ごすための持ち物
沖縄の気候は暑いため、熱中症対策は必須です。パーク内では日傘の無料レンタルや塩分タブレットの無料配布が行われており、クールダウンスポットも複数設置されています。
その他、以下の持ち物があると便利です。
- 歩きやすいスニーカー:広大な敷地を快適に移動するため。
- モバイルバッテリー:公式アプリや写真撮影などでスマートフォンのバッテリー消費が大きいため。
- 汗拭きシートやタオル:汗をかいたり、水濡れするイベントに参加する際に役立ちます。
- 帽子やサングラス:強い日差し対策。
- 飲み物:パーク内への持ち込みが可能です。
- クレジットカード:パーク内の支払いに便利ですが、AMEXは利用できない場合があります。
アトラクション以外の充実施設
ジャングリア沖縄はアトラクションだけでなく、食事や癒やしの施設も充実しています。
SPA JUNGLIA(スパ ジャングリア)
(出典:PR TIMES)
パークに隣接する「スパ ジャングリア」は、世界一の贅沢インフィニティスパとして、2025年1月31日にギネス世界記録に認定されています。やんばるの森と一体になるような絶景の中で、心と体を癒やす極上の時間を過ごせます。天然温泉や洞窟風呂、サウナも完備されており、タオルなどのアメニティも用意されているため、手ぶらで訪れることも可能です。
PANORAMA DINING(パノラマ ダイニング)
(出典:PR TIMES)
パークを一望できる絶景レストランです。鳥の巣をモチーフにした「ネスト席」では、まるで空に浮かんでいるかのような特等席からパーク全体を見渡せます。地元沖縄の食材をふんだんに使った料理を、ジャングルのパノラマと共に楽しめます。
WILD BANQUET(ワイルド バンケット)
(出典:PR TIMES)
パークの中心に位置する野外スタイルの南国レストランです。やんばるの木々に囲まれた開放的な空間で、豪快に焼き上げた肉や野菜のメニューが楽しめます。
TROPICAL OASIS(トロピカル オアシス)
(出典:PR TIMES)
五感すべてを贅沢で満たす南国の極上オアシス。スパエリア内に位置するレストラン&バーで、沖縄産の野菜やマグロ、和牛など、地元の食材を使った料理を味わえます。
FOOD CART(フードカート)
パーク内には気軽に利用できるフードカートも点在しています。
グッズ パーク内には「ビレッジバザール」があり、ジャングリア限定のグッズが豊富に揃っています。恐竜モチーフのおもちゃやアパレル、沖縄コラボのお菓子など、ここでしか買えないアイテムを見つけることができます。
滞在を快適にするオフィシャルパートナーホテル
ジャングリア沖縄は、観光客の利便性向上と地域活性化のため、周辺の4つのリゾートホテルを「オフィシャルパートナーホテル」として認定しています。
- オリオンモトブリゾート&スパ(本部町)
- ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄(恩納村)
- オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ(名護市)
- カヌチャベイホテル&ヴィラズ(名護市、東海岸側)
これらのオフィシャルパートナーホテルに宿泊することで、以下のような特別なメリットが得られます。
- ジャングリア沖縄限定チケット宿泊プラン:1DAY以外の特別な入場確約付き宿泊プランなどが利用できます。
- 公式ダイナミックパッケージ:航空券、ジャングリア沖縄限定チケット、宿泊プランがセットになったパッケージが販売されます。
- シャトルバス運行:ホテルとジャングリア沖縄を結ぶシャトルバスが整備されます。
- ホテル内でのチケット販売:ジャングリア沖縄を感じられる空間が提供されます。
- アーリーパークイン:パークオープン15分前に入場できる特典です。
- パートナーラウンジ利用:パーク内の特別なラウンジが利用可能です。
食事の楽しみ方
ジャングリア沖縄では、パーク内のレストランで沖縄の食材を活かした美味しい食事を楽しむことができます。特に「PANORAMA DINING」や「WILD BANQUET」では、テーマパークとは思えないほど質の高い料理が提供されており、石垣産黒毛和牛のハンバーガーやアグー豚のローストなど、地元の味覚を堪能できます。
飲み物の持ち込みも可能なので、事前に用意しておくのも良いでしょう。
沖縄の新しい魅力:ジャングリア沖縄で最高の旅を
ジャングリア沖縄は、沖縄の大自然を活かしたアトラクション、ギネス世界記録に認定されたスパ、そして地元の食材を活かした美食が融合した、唯一無二のテーマパークです。森岡毅氏が描く日本の観光産業の未来への第一歩として、このパークは今後も進化し続けることが期待されます。
アトラクションだけでなく、美しい景色の中で過ごす食事の時間、スパでの癒やし、そして様々なショーなど、来場者はそれぞれの「最高のバカンス」を見つけることができるでしょう。広大な敷地と多様な体験が提供されるため、一度の訪問ですべてを遊び尽くすのは難しいかもしれません。適切な暑さ対策と持ち物を用意し、計画的にパークを巡ることで、沖縄での忘れられない思い出を作ることができます。