VRゲーム・VRゴーグルのおすすめランキング紹介!選び方も解説

/

VRゴーグルを装着する女性

「VRゲームはたくさんあるけどどれがおすすめ?」

「VRゴーグルの選び方が知りたい」

このような疑問を解決するためにこの記事では、VRゲームおすすめ3選・VRゴーグルの選び方・VRゴーグルのおすすめ2選を紹介します。

おすすめのVRゲーム3選

VRでシューティングゲームをする2人

おすすめのVRゲーム3選を紹介します。

子供から大人まで楽しめるリズムゲーム|Beat Saber

Beat Saberは有名なVRゲームの一つで、リズムゲームです。

音楽に合わせて前方から飛んでくるブロックを、手に持っているライトセーバーで斬っていくアクションゲームでもあります。

ただのリズムゲームではなく、体を動かしながら行うVRゲームなので運動不足の方にもおすすめのゲームです。

動きがシンプルで直感的に操作できるゲームなので初心者はもちろん、ハードな動きもあり子供から大人まで楽しめます。

有名なアーティストの楽曲も多数入っているので、気分も盛り上がり楽しめること間違いなしです。

教材としても使われている大人気ゲームのVR版|マインクラフト

マインクラフトは、プログラミング学習に良いと言われて教材としても利用されている大人気ゲームです。

PC版やSwitch版などさまざまなデバイスで遊べ、VR版も登場しました。

マインクラフトはサウンドボックスというジャンルのゲームで、砂場遊びのように自由に遊べるのが最大の特徴です。

建物を作ったり探索したりと幅広い遊び方ができるうえに、プログラミングの学習にもなるので子供にもおすすめのVRゲームです。

360度映像が楽しめるアクションゲーム|ASTRO BOT

Playstaion.VRで配信されているASTRO BOTは、VRアクションゲームです。

ゲームの主人公であるASTROと一緒に、200以上のBOTを助けるため敵と戦いながら進めていきます。

さまざまなシチュエーションのステージが用意されていて、360度映像が楽しめるのもASTRO BOTの魅力です。

VRゲームに必要なVRゴーグルの選び方

VR2台を壁掛け

VRゲームに必要不可欠なのがVRゴーグルです。

さまざまなメーカーから販売されていて、選ぶ方が難しいと悩む方も多いのでVRゴーグルの選び方を紹介します。

  • タイプで選ぶ
  • スペックで選ぶ
  • 装着感で選ぶ

それぞれ詳しく解説するので、選び方の参考にしてみてください。

タイプで選ぶ

VRゴーグルには下記の3タイプがあります。

  • スタンドアローン型
  • 据え置き型
  • モバイル型

スタンドアローン型は、VRゴーグルのみでゲームが楽しめるタイプです。

専用のゲーム機が不要で、コードレスタイプなので自由度が高く、PC型よりも比較的安い点が特徴です。

一方で、バッテリーで駆動するタイプなのでこまめな充電が必要だというデメリットがあります。

据え置き型は、PCや専用のゲーム機に接続してゲームを楽しむVRゴーグルです。

最も一般的なタイプで、高画質な映像でゲームが楽しめる点が特徴です。

一方で、より高画質な映像を楽しむためには、高スペックのPCなどが必要だというデメリットがあります。

価格が高めなので、本格的にVRゲームを楽しみたい方におすすめなのが据え置き型です。

モバイル型は、VRゴーグルにスマホを挿入してVRゲームを楽しむタイプです。

価格が安く、スマホ1台でVRゲームが楽しめるメリットがあります。

一方で、画質は他のタイプよりも劣ってしまうデメリットがあるので、モバイル型はVRゲーム初心者におすすめのタイプです。

スペックで選ぶ

まずは、VRゴーグルのスペックで選ぶ方法を紹介します。

VRゴーグルのスペックを比較する際のポイントは下記の3つあります。

  • 視野角
  • リフレッシュレート
  • トラッキング

視野角とは、正面を向いているときに映る映像の広さです。

人の視野角と同じぐらいの商品を選べば臨場感があり、よりゲームに没入できるでしょう。

視野角は110℃以上がおすすめです。

リフレッシュレートとは、映像の滑らかさを表した数値のことです。

数値が高いほど映像が滑らかに動き、数値が低いほど滑らかさが軽減するので現実との差が広がり酔ってしまいます。

最低でも60〜70Hz、可能であれば90Hz以上のVRゴーグルがおすすめです。

トラッキングとは、自分の動きに合わせてゲーム内の映像が動く機能のことです。

3DoFと6DoFの2種類があり、3DoFは頭や首の動きを感知してVR空間に反映してくれます。

6DoFであれば、頭や首はもちろん全身の動きをVR空間に反映してくれるので、より臨場感がありゲームに没入できます。

3DoFで楽しめるVRゲームももちろんありますが、より多くのゲームを楽しみたいのであれば6DoFがおすすめです。

装着感で選ぶ

VRゴーグルを選ぶ際には、装着感をチェックするのも重要です。

できるだけ軽く、細かい調整機能が搭載されているVRゴーグルがおすすめです。

VRゴーグルのベルト装着方法は商品によって異なり、アジャスター式やダイヤル式などがあります。

普段メガネをかけている人は、メガネをかけたままVRゴーグルが装着できるのかもチェックしておきましょう。

おすすめのVRゴーグル3選

Meta Quest2

VRゲームをするのにおすすめのVRゴーグル2選を紹介します。

定番でメガネユーザーにもおすすめ|Meta(Oculus) Quest 2

Meta Quest2はVRゴーグルの中でも知名度が高く、定番ともいえる商品です。

完全ワイヤレスでスタンドアローン型ですが、PCに接続して使える点が大きな特徴です。

スマホアプリを使って簡単にセットアップできるので、初めてVRゴーグルを使う方にもおすすめします。

メガネスペーサーが入っているので、メガネを使っている方でも楽しめるVRゴーグルです。

※ 6/14追記 ※ Meta Quest3 の発売が正式発表されました。くわしくは、こちらの記事を参考にしてください。

Steam VRのコンテンツが楽しめる|HTC VIVE Cosmos Elite

HTCから発売されているVIVE Cocmos Eliteは、据え置き型のVRゴーグルです。

Steam VRのコンテンツが楽しめる点が特徴で、遊べるVRゲームの幅が広がります。

高解像度ディスプレイを採用していて、高音質のスピーカーが搭載されているのでより臨場感がある点も特徴です。

価格は10万円前後と高めなので初心者には手が出にくいですが、本格的にVRゲームを楽しみたい方におすすめのVRゴーグルです。

自分に合ったVRゴーグルでVRゲームをより楽しもう

ここまでVRゲームのおすすめ3選、VRゴーグルのおすすめ2選を紹介してきましたがいかがでしたか?

VRゲームを楽しむためにはVRゴーグルが必須です。

自分に合ったVRゴーグルを探すためには、タイプやスペック・装着感などをチェックしてみてください。

rakuraku-売り切れごめんwifi

関連記事一覧