WiMAXのクレードルのメリット・デメリット。DOCKと何が違う?

/

クレードル dock

WiMAXモバイルルーターを契約するときに、『クレードル』をすすめられた経験はありませんか?

また、2025年3月に発売された、WiMAXの最新機種『Speed Wi-Fi DOCK 5G 01』には、クレードルとよく似た “DOCKドック)” が付属品として付いてくるので、「クレードルと何が違うのか?」気になっている人もいるかもしれません。

この記事では、クレードルメリットデメリットDOCKとの違いについてお伝えします。

クレードルとは?

x12 クレードル wimax

(出典:au

クレードル』とは、WiMAXのモバイルルーターを設置することで充電や有線接続が可能になる “スタンド型の拡張機” です。

これまで、WiMAXの一部のモバイルルーターでのみ販売されていて、別売りで4,000円〜6,000円前後で購入することができます。

直近では、2023年6月に発売された、NEC製のモバイルルーター『Speed Wi-Fi 5G X12』がクレードル対応製品となっていて、別売りのクレードルを装着することで、モバイルルーターながら、有線LAN接続ができるほか、クレードル内にアンテナが内蔵されているため、より電波が途切れにくくなるなど、クレードルのメリットを体験することが可能です。

> Speed Wi-Fi 5G X12 の製品詳細はこちら

クレードルとDOCKの違い

なお、2025年3月に、WiMAXから最新機種Speed Wi-Fi DOCK 5G 01』が発売されました。

Speed Wi-Fi DOCK 5G 01』の最大の特徴は、これまで別売りだった『クレードル』が “DOCK(ドック)” という名前に変わり、”付属品” として販売されるようになった点です。

speedwifidock5G01 WiMAX+5G

(出典:UQ WiMAX

クレードルとドックは何が違うのか?」と気になっている人もいるかもしれませんが、『Speed Wi-Fi DOCK 5G 01』から “DOCK(ドック)” という名称に変わっただけで、基本的な機能は同じです。

“DOCK(ドック)” でも、モバイルルーターを充電したり、有線LAN接続が可能になったりといった、クレードルのメリットを享受することができます。

標準搭載の装置となったことで、よりモバイルルーターとしてだけではなく、「おうちのWi-Fi」としての利用もしやすくなったというイメージです。

クレードルを利用するメリット

WiMAXのモバイルルーターは、”クレードルがなくても利用可能” です。

ただ、自宅やオフィスで、”よりストレスなくモバイルルーターを利用したい” なら、クレードルを導入すると良いでしょう。

現在、新規で契約できるWiMAXのモバイルルーターでは、最新機種の『Speed Wi-Fi DOCK 5G 01』は、専用のクレードル(DOCK)が付属品として付いてくるので、別途購入は不要です。

NEC製のモバイルルーター『Speed Wi-Fi 5G X12』を契約する場合は、別売りのクレードル(5,720円/税込)を購入する必要があるので、ルーター契約後にクレードルも購入するようにしましょう。

※ なお、『Speed Wi-Fi 5G X12』のクレードルの購入を検討中の方は、端末代27,720円が無料の「ヨドバシWiMAX」で契約するのがおすすめです。契約終了後、別途申し込みをすることで、X12のクレードルを購入することができます。端末代は0円なので、クレードル購入費だけで、クレードル付きルーターとして使えるのでお得です。

> クレードル付き最新機種「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」の契約なら「売り切れごめんWi-Fi」

メリット1. モバイルルーターの充電ができる

WiMAXクレードルを使うメリットの1つ目として、”モバイルルーターの充電ができる” という点があげられます。

モバイルルーターは持ち運びに便利ですが、充電を忘れたり、低速で充電してしまって充電量が不足していると、外出先で充電が足りなくなり使用できないというデメリットがあります。

自宅にクレードル置いておけば、帰宅後はクレードルにルーターを挿すだけで、スムーズに充電することができます。

メリット2. 有線接続ができる

WiMAXクレードルを使うメリットとして、”有線接続ができる” という点は欠かせないポイントです。

クレードルを利用すれば、モバイルルーターながら、クレードルの “有線LANポート” を介して有線接続できるので、無線LANでインターネットに接続するときよりも、通信速度が速くなったり、通信が安定したりするというメリットがあります。

x12 クレードル 有線LAN

(出典:au

大事なWeb会議をするとき、FPS系のオンラインゲームをするときなど、通信速度や通信の安定性が大事なタイミングに、有線接続が可能になるのは、うれしいですよね!

メリット3. ルーターの置き忘れを防げる

WiMAXクレードルを使うメリットとして、意外と良かったという声が多いのが “ルーターの置き忘れ・ルーターを探す手間が省けた” という点です。

モバイルルーターは、ポケットに入るような手のひらサイズなので、たまにしか使わない場合など「どこに置いたか忘れてしまった…」というケースがあります。

鍵やスマホをよくどこに置いたかわからなくなる人はとくに、クレードルに置くクセをつけることで、快適にモバイルルーターを活用できるかもしれません。

外出先で使うときは、クレードルからモバイルルーターだけを持っていけば問題なくWi-Fiを使えるので、負担なく使うことができます。

メリット4. 無線LAN非対応の機器でインターネットが使える

WiMAXクレードルを使うメリットとして、”無線LANに対応していないパソコンやゲーム” でも、自宅の好きな場所でインターネットが楽しめるという点があげられます。

最近販売されているパソコンやゲーム機のほとんどが、無線LANに対応していますが、古い機種の場合、有線LANでないとインターネット接続できない場合があります。

クレードルには、有線LANポートが最低1個は付いているので、無線LAN非対応の機器をインターネット接続したいときに便利です。

クレードルは、モバイルルーターにフィットするサイズなので、持ち運びもしやすく、簡単に移動して、自宅の好きな場所で有線接続できるのも魅力の1つでしょう。

メリット5. 部屋のすみずみまで電波が届きやすい

WiMAXクレードルを使うメリットとして、”部屋のすみずみまで電波が届きやすくなる” という点も、欠かせないポイントの1つです。

クレードルには、専用のアンテナが内蔵されているケースが多く、モバイルルーター単体で電波を飛ばす時よりも、部屋のすみずみまで電波が届きやすくなり、通信が安定しやすくなります。

モバイルルーターを使って見て、電波が途切れやすいと感じた場合は、クレードルを契約して、クレードルに装着して使用することで、通信の安定性が向上する可能性があるので、試してみると良いでしょう。

クレードルを利用するデメリット

先述のように、クレードルには、”充電” がしやすくなるほか、”有線接続” が可能になり、”電波が届きやすくなる” など、多くのメリットがあります。

基本的に、導入するメリットはあっても、デメリットはないのですが、1点だけ “別途購入費がかかる” という点は、デメリットと言えるでしょう。

クレードルの販売価格は、4,000円〜6,000円です。1年〜2年以上使うことを考えると、とても高額というわけではないのですが、ルーターの端末代金と合わせると初期費用の負担が増えます。

別売りのクレードル購入費用が気になる場合は、WiMAXの最新端末『Speed Wi-Fi DOCK 5G 01』を契約すれば、専用のクレードル(ドック)が付属でついてくるので、別途費用がかからず、おすすめです。

『Speed Wi-Fi DOCK 5G 01』を契約するなら、毎月300台限定でWiMAXを安く契約できる「売り切れごめんWi-Fi」が、月額3,000円台でWiMAXを使えて、端末代も0円というお得なプランを展開しているので、チェックしてみると良いでしょう。

>「売り切れごめんWi-Fi」公式サイトはこちら

クレードルを活用してより快適に!

このように、WiMAXワイマックス)のモバイルルーター用に作られた、専用のスタンド型拡張機『クレードルDOCK)』は、充電や有線接続が可能になる便利なツールです。

クレードルは、機種ごとにサイズ等が異なり、各機種ごとに専用のクレードルを購入する必要があるほか、すべてのWiMAXモバイルルーターでクレードルが発売されているわけではなく、クレードルが発売されていない機種もある点には注意が必要ですが、活用することで、より快適にインターネットを楽しめる可能性があります。

自分が契約を検討している機種や、使っている機種のクレードルが発売されているかを確認した上で、導入を検討するようにしてみてください。

< クレードルが発売されているWiMAXの機種例 >

⚫︎ Speed Wi-Fi DOCK 5G 01(専用クレードル・DOCKが付属されているので購入不要)
⚫︎ Speed Wi-Fi 5G X12(別売り)
⚫︎ Speed Wi-Fi 5G X11(別売り)
⚫︎ Speed Wi-Fi NEXT WX06(別売り)
⚫︎ Speed Wi-Fi NEXT WX05(別売り) など

rakuraku-売り切れごめんwifi