ゲーミングスマホ iPhone・Androidどっちがおすすめ?最強スマホの選び方
【この記事にはPRを含む場合があります】
ゲーム好きな方は、スマホでもゲームしているという方も多いのではないでしょうか。
そんな方たちのために、最近はゲーム用に特化したスマホ、通称「ゲーミングスマホ」が数多く発売されています。
今回は、そんなゲーミングスマホの選び方についてご紹介します。 iPhoneとAndroidのメリット・デメリット、ゲーミングスマホの選び方などを解説しているので是非ご覧ください。
ゲーミングスマホとは?
ゲーミングスマホとは、ゲームの動作に特化した高スペックなスマホのことです。
昨今のゲームはグラフィックなどにこだわっているゲームが多いため、ゲームを最大限に楽しむためにはハイスペックなスマホが欠かせません。
iPhoneは元々の高スペックからゲーム向きと言われていましたが、AndroidもRazer社から発売された製品を皮切りに、様々なゲーミングスマホが発売されています。
ハイスペックなだけあってどれも高価ですが、スマホの用途がゲーム中心の方にとってはピッタリです。
iPhoneのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
・操作が統一されていて使いやすい ・動作が軽快 ・反応速度が速い |
・非常に高価 ・最新機種は手に入りにくい |
iPhoneの最大の利点は、iPhoneはシリーズが変わって機種変しても使い勝手がほとんど変わらない点です。
Androidは多くのメーカーから様々な機種が発売されていますので、機種変すると使い勝手が大きく変わったりする場合がありますがiPhoneは統一されています。
そのため、機種を変えても慣れない中でゲームプレイする必要がなくなります。
また、動作が軽快で反応速度が高いという点も魅力の1つですが、最近のAndroidはiPhoneに並ぶものも発売されていますので使い勝手の良さで選ぶと良いでしょう。
一方で、最新機種は発売当初に手に入りづらい上に非常に高価というのがデメリットです。
Androidのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
・外部ストレージが追加可能 ・選択肢が多い ・カスタマイズ性が高い |
・発熱が激しい製品もある ・多数の選択肢から自分で選ぶ必要がある |
Androidの最大の利点は、外部ストレージが追加可能な点です。
iPhoneは本体にある容量のみですが、AndroidではSDカードを挿入して容量を拡張可能。
そのため、写真や動画をSDカードへ移動して多くのゲームをダウンロードする容量を確保できます。
また、多くのゲーミングスマホの中から自分のプレイスタイルや好きなゲームジャンルに合わせて機種を選択できるという点も魅力。
その一方で、種類が多すぎてスペックなどから自分に合う機種が判断付かない方にはAndroidは向かないでしょう。
最強ゲーミングスマホの選び方
次に、ゲーミングスマホを選ぶ基準をご紹介します。
CPUが高性能なものを選ぶ
ゲームを快適にプレイするには、搭載されているCPUが重要です。
CPUとはスマホにとっての頭脳に当たる部分で、スマホの処理の高速化を担っています。
CPUが高性能であればあるほど、サクサクと動きストレス無くゲームをプレイできるでしょう。
基本的にゲーミングスマホと呼ばれるものは高性能なCPUを搭載しているものばかりですが、こだわりたければGalaxyZやXperia5IIIが搭載しているSnapdragon888以上のものを選ぶと良いでしょう。
メモリの容量も重要
3Dを使用したゲームをプレイしたければメモリの容量も重要です。
CPUとメモリ、どちらのスペックが高ければ良いわけではなく、どちらのスペックも高くてはじめて真価を発揮するので妥協はできません。
メモリの容量はを確認する際はRAMや内臓メモリと表記されている部分を確認しましょう。
リフレッシュレートが高い機種を選ぶ
次に重要なのがリフレッシュレートです。
リフレッシュレートとは、映像を表現するために1秒間に何回画像を表示するかという数字で、Hzと表記します。
動きの少ないゲームであれば、それほど必要としませんがシューティングゲームなどゲームの描写が激しいゲームにとっては非常に重要です。
最低でも90hzであれば滑らかな動きでゲームプレイができます。高いものは120hzというのもあるので、自分のプレイしたいゲームに合わせて選択しましょう。
冷却機能のある機種を選ぶ
最後に重要な要素が、冷却機能です。
スマホは小さな箱の中に様々なパーツを詰め込んでおり、高性能なスマホになればそれだけ発熱もします。
その熱を抑えるための冷却機能を搭載したスマホが一部ゲーミングスマホには存在します。
プレイ中にスマホ本体が高熱になると、熱が原因で動作が不安定になったり手で持つことができなくなったりするため冷却機能があれば安心です。
ゲーミングスマホのおすすめメーカー
Apple
AppleはiPhoneを販売しているメーカーです。iPhoneの他にもiPadやAppleWatch、Macbookなどの製品があり、iPhoneと様々な連携が可能です。
Apple製品を多く使っている方におすすめです。
Razer
Razerは、主にPC用の周辺機器を販売しているメーカーです。2016年にゲーミングスマホの先駆けとなったRazerPhoneを販売しています。
ただし、RazerPhoneシリーズは後継のRazerPhone2以降販売されておらず、Android搭載のRazerEdgeというポータブルゲーム機が販売されています。
Xiaomi
Xiaomiは中国のスマホメーカーで、コスパの良い製品が多いのが特徴です。
ゲーミングスマホとしては、液体冷却機能を搭載したBlackSharkという機種が高コスパかつ高性能で非常に人気があります。
ゲーミングスマホはAndroidがおすすめ
自分の好きなゲームジャンルやどこまでスペックを求めるか、そして予算など様々な要素から好みの機種を選択できるAndroidがゲーム用のスマホとしてはおすすめです。
以前はゲーム用のスマホといえば、動作の速さや機種自体の人気の高さなどもありiPhone一択だと言われていました。
しかし、昨今では非常にハイスペックなAndroidのゲーミングスマホが次々と発売されており、iPhoneに引けを取りません。
ただし、iPhoneもゲーム用スマホとして劣っているかと言われるとそうではなく、これまでiPhoneを長年使ってきたユーザーにとってはiPhoneのままという選択肢も十分にあります。
どちらを選択するかは悩みどころですが、是非自分に合ったゲーミングスマホを探して購入を検討してみてください。