「パラレル」とは?どんなアプリ?無料?通話料はかかる?子供も利用OK?
【この記事にはPRを含む場合があります】

Z世代やα世代と言われる若者たちの間で流行中の “閉じたSNS”。
クローズドSNSとも言われ、限られた人間関係の中でのみ利用するソーシャルネットワーキングサービスとして、全世界に公開することを前提にした X(旧Twitter)や Instagram、TikTok などとは違った魅力があると言われています。
そんな “閉じたSNS” が流行する中で話題なのが、リアルで交流の友達と遊べるたまり場アプリ『パラレル』です。
「パラレル」アプリとは?
(出典:App Store)
『パラレル』とは、友だち同士がオンラインで遊びながら交流できる、新しい形のSNSです。
通話やチャットをしながら、友だちと “ゲーム” や “動画”、”音楽” などのエンタメコンテンツを楽しむことができるので、”オンラインのたまり場アプリ” とも言われています。
「パラレル」でできること
オンラインのたまり場アプリ『パラレル』には、できることがたくさんあります。
<パラレルでできること>
ミニゲーム / 動画・音楽の視聴 / カラオケ / 通話(変声で話せるボイスチェンジ機能も)/ チャット
離れた場所にいても、オンラインで繋がれる。友だちや家族、恋人などと楽しい時間を共有できるのは、『パラレル』のメリットです。

「パラレル」はどこの国のアプリ?
『パラレル』アプリを開発・運営しているのは、東京都港区に本社を置くスタートアップ企業、パラレル株式会社です。日本の企業なんですね!
同社が、『パラレル』アプリをリリースしたのは2019年。どんどん利用者を伸ばし、2024年5月時点で登録者数が500万人を突破するなど、急成長を遂げています。

「パラレル」アプリは無料?通話料はかかる?
うれしいことに、『パラレル』は、”無料” で利用することができます。
ゲームや動画、音楽、カラオケ…など、ほかのアプリであれば有料でのダウンロード等が必要になりそうなところですが、パラレルでは “すべてのコンテンツが無料で利用できる” ので、「利用料金を気にせず、思う存分楽しめる!」と評判です。
パラレルでは、チャットのほか、”通話” もできるのですが、なんと “通話料金も無料“!
同社の利用者向けアンケートによると、「友達と話せること」に魅力を感じているというユーザーの声がいちばん多く、”無料で通話できる“、”完全無料で友だちとのコミュニケーションを楽しめる” という点は、『パラレル』が人気になっている大きな理由だと言えるでしょう。
(出典:PR TIMES)

「パラレル」に年齢制限はある?子供でも利用OK?
『パラレル』アプリには、”通話環境がクリアで高音質、ラグも少ない” という特徴があります。
そのため、Discord などと同様に、ゲームをプレイするときに使うボイスチャットとして利用されることがあり、子どもたちから「パラレルをダウンロードしたい」と言われることもあるかもしれません。
App Storeには、パラレルの対象年齢は、12歳以上 と記載されています。
不特定多数を相手にしたSNSではないですが、12歳未満の利用は控えるようにしましょう。また、12歳以上であっても、中学生や高校生が利用するときは、利用のルールを決めた上でダウンロードするなど、安心安全に楽しく使える環境を整えておくのがおすすめです。

「パラレル」アプリで、楽しいコミュニケーションを!
このように、『パラレル』アプリは、友だち同士がオンラインで遊びながら交流できる、新しい形のSNSです。
“通話アプリ” としても優れていて、”完全無料” で利用できるので、気になった人は、この機会に使ってみてはいかがでしょうか。
『パラレル』の今後に期待です!