モンスターハンター:ワールドとは?なぜ今になって流行?次回作はいつ?

子供から大人まで幅広い層から大人気のゲームシリーズ『モンスターハンター』。

2021年に発売された「モンスターハンターライズ」に至るまで数多くのシリーズが発売されていますが、最近になってなぜか最新作ではない作品である『モンスターハンター:ワールド』がゲーマーやゲーム配信者の間で流行しています。

そこで今回は、『モンスターハンター:ワールド』とはどんなゲームなのか、なぜ今になって流行しているのか、面白さ・人気の理由、そして次回作の発売日などをお伝えします。

モンスターハンター:ワールドとは?

(出典:モンスターハンター:ワールド公式サイト

モンスターハンター:ワールド』とは、カプコンから2018年1月26日に発売されたハンティングアクションゲームです。

モンハンシリーズ自体はゲームをあまりしない人でも「名前だけは聞いたことがある」というほど人気・認知度共に高いゲームで、『ワールド』でより進化したグラフィックやフィールドに多くのファンは魅了されました。

また、シリーズ初の全世界同時発売をした本作は「日本では人気だが海外ではいまいち」というモンハンシリーズの通説を裏切り、2021年10月には全世界の販売本数が2000万本を突破。

当時のカプコンの歴代最高販売本数を更新するほどの人気ぶりを示すと共に、”モンハンは世界でも通用する” と知らしめたタイトルでもあります。

対応ハード

モンスターハンター:ワールド』は、下記のように多様なハードに対応しています

<モンスターハンター:ワールド 対応機種>

・PlayStation4版
・Steam版(PC)
・XboxOne X(海外のみ)

幅広いハードに対応している” という点も世界中で人気になった理由の1つ。

「普段PCをメインでゲームをプレイしている」「プレイステーションをメインでゲームをプレイしている」人それぞれだと思いますが、それらを網羅しているのは非常にプレイしやすいですよね。

なぜ今になって流行?

(出典:モンスターハンター:ワールド公式サイト

そんな『モンスターハンター:ワールド』ですが、冒頭でお伝えした通り現状の最新作であるライズではなく『ワールド』がゲーム配信者の中で流行しています。

旧タイトルである『モンスターハンター:ワールド』が人気な理由を解説していきますね。

理由1. ワールドの続編との噂もある新作の発表

ワールドの雰囲気を継承した、”新作の発売が予定” されているのを知っていますか?

最新作の名前は『モンスターハンターワイルズ』となっていて、タイトルロゴがワールドに似ているほか、公式の略称もそれぞれ “MHW(ワールド)”、”MHWs(ワイルズ)” であることから「続編なのでは?」とも噂されています。

こうした続編の発表が、『ワールド』の人気再燃につながったと言われています。

理由2. 期間限定セールで買いやすくなった

モンスターハンター:ワールド』は、SteamやPSストアなどでたびたびセールが行われており、

試しに遊んでみたい

1度遊んだけど、他のハードでもプレイしてみたい

と考えるユーザーにとってはかなり購入しやすい価格・値段であるという点も、人気再燃の理由の1つです。

セール販売における新規のプレイヤーの獲得や、他ハードでも遊びたいという需要が重なった結果、アクティブプレイヤーの増加にもつながっている可能性が高いです。

理由3. ライズよりワールドのほうが従来のファンに好評だった

最新作である『モンスターハンターライズ』は、従来の作品に比べて挑戦的な作品となっており、初心者向けにあえて便利機能を増やして難易度を落としたとみられる部分が多くあります。

そのため、ライズほど最適化されていない環境でじっくりコツコツと狩りを楽しみたいと望んでいたユーザーにとっては、『モンスターハンター:ワールド』が丁度良い難易度であったことも、ワールド人気再燃の要因です。

モンスターハンター:ワールドの面白さ・特徴

(出典:モンスターハンター:ワールド公式サイト

そんな人気再燃中の『モンスターハンター:ワールド』。

ここからは、『モンスターハンター:ワールド』の面白さやシリーズの特徴について、『ワールド』以前のシリーズと比較し、新たに追加された部分を主に紹介します。

特徴1. ロード待機時間の減少で快適に

モンハンシリーズでは、狩りを行うマップが複数のエリアに分割されており、プレイヤーはそのエリア間を移動しながらプレイします。

ワールド以前のシリーズでは、そのエリア間の移動全てにロードが入っていました。

しかし、『ワールド』ではエリア間移動にロードを挟まなくなったためより快適なゲームプレイが可能となりました。

特徴2. 導蟲(しるべむし)の追加

『ワールド』では、新要素として導蟲(しるべむし)という要素が追加されました。

これは、マップ上に現れたモンスターの痕跡や採取ポイント、移動ギミックなどを案内してくれるものです。

また、何度も痕跡を集めれば狩りの最初からモンスターの位置を教えてくれるといったサポートもしてくれるようになります。

『ワールド』のマップは非常に広くなっているため、モンスターの位置などが特定しづらく、様々な要素を探して回るストレスを大幅に軽減してくれます。

特徴3. ダメージの可視化

ワールド以前のシリーズでは、武器でモンスターに攻撃しても出血などモーションが出るのみで、自分がどのくらいダメージを与えているのか不明瞭でした。

しかし、『ワールド』からは攻撃時にダメージの数値が表示されるようになりました。

そのほか、弱点部位に攻撃した際にダメージ数値の色を通常部位と変化させる設定もあり、視覚的に攻撃の感覚を掴みやすくなりました。

こうしたダメージの可視化は、オンラインプレイ時の連携にも役立つため、より戦略性が出るようになりました。

特徴4. 地形利用と縄張り争い

『ワールド』ではマップ上に多くのギミックが仕掛けられており、例えば「せき止められた水を決壊させて休んでいるモンスターを崖下へ押し流す」「特殊効果を持つカエルにダメージを与えて毒や痺れなどの効果を周りに放出させる」など、環境を活かした狩りができるようになっています。

また、モンスター同士が同じエリアに侵入した際に『縄張り争い』が発生することがあり、モンスターは互いに攻撃し合うためプレイヤーが攻撃せずともボーナスのダメージが入るといった要素もあります。

こうした環境や生き物のリアルさを狩りに取り入れることができるようになったのは、ワールドの魅力の1つとなっています。

モンハンの新作(モンスターハンターワイルズ)の発売日はいつ?

モンハンの新作である『モンスターハンターワイルズ』の詳しい発売日は現時点では不明なものの、12月8日に行われた「The Game Awards 2023」にて2025年発売予定と発表されました。

続報は2024年夏頃になるとのこと、今から新しい情報が待ち遠しいですね!

モンスターハンター:ワールドは今から始めても十分に楽しめる!

このように、『モンスターハンター:ワールド』は、発売から6年ほど経った今でも多くの人から遊ばれているゲームです。

他のシリーズには無い独特な雰囲気を味わえるため、今から始めても十分に楽しめる作品となっています。

ゲーム配信にも向いているゲームなので、気になる人はぜひプレイしてみてください。

>モンスターハンター:ワールド公式サイトはこちら(https://www.monsterhunter.com/world/ja/)

 

rakuraku-売り切れごめんwifi

関連記事一覧