Wi-Fiルーターの買い替え時期が3年の理由と0円で交換する方法

ルーター-買い替え-寿命 3年


自宅で快適なネット環境を実現してくれるWi-Fiルーター。

適切なタイミングで買い替えていくと快適にネットを楽しむことができます。しかし、工業製品である以上、長く使い続けることによる劣化は免れません。

結論を先にいうと、Wi-Fiルーターの買い替え時期はおおむね3年です。

では、なぜ3年が目安なのかという理由と0円でWi-Fiルーターを交換する方法について、今回の記事でご紹介していきます。

Wi-Fiルーターには3種類の寿命がある

Wi-Fiルーターの寿命には、以下3つの種類があります。

  1. Wi-Fiルーター本体の寿命
  2. 通信規格の寿命
  3. セキュリティの寿命

上から順番に説明していきます。

Wi-Fiルーターの寿命①:Wi-Fiルーター本体の寿命

端末によって異なりますが、Wi-Fiルーター本体は4~5年で寿命をむかえる場合がほとんどです。

Wi-Fiルーター本体の寿命には、主に2つの原因があります。

  • 修理部品が手に入らない
  • メーカーの保証期間が過ぎている

本体の耐久性自体は高く、10年は使用することができます。

しかし、端末が古くなると修理部品が手に入らなくなることから、修理ができないことで寿命を迎えることもあります。また、メーカーの保証期間が過ぎると有償修理になるため、買い替えた方が安い場合も多いのです。

「使い続けることが困難」というのが、本体の寿命といえるでしょう。

Wi-Fiルーターの寿命②:通信規格の寿命

古いWi-Fiルーターは、最新の無線LAN規格(Wi-Fi規格)には対応していません。

購入した端末は、あくまでも発売された時点での規格が採用されているからです。

そもそも無線LANには通信規格があって、2~6年で新しい規格が登場します。

無線LAN規格 最大通信速度 周波数帯
IEEE802.11ax(Wi-Fi6) 9.6Gbps 2.4GHz/5GHz
IEEE802.11ac(Wi-Fi5) 6.9Gbps 2.4GHz/5GHz
IEEE802.11n(Wi-Fi4) 300Mbps 2.4GHz/5GHz
IEEE802.11a 54Mbps 5GHz
IEEE802.11g 54Mbps 2.4GHz
IEEE802.11b 11Mbps 2.4GHz

新規格は旧規格に比べて格段に通信速度が向上するので、古いWi-Fiルーターでは新規格に対応した最新の端末に速度では敵わないのです。

また、同じ端末を長く使っていると劣化によって通信速度が落ちてしまいます。

「速度が落ちてネット接続時にストレスを感じるようになった」という場合は、通信規格の寿命であるといえます。

Wi-Fiルーターの寿命③:セキュリティの寿命

セキュリティの規格が古いと、情報が漏洩する危険性が高まります。

無線LANによる通信では、暗号化することで不正アクセスを防止しているのです。そのセキュリティにも規格があって、2~5年で新しい規格が登場しています。

古い規格のセキュリティのままでは、暗号化解析ソフトなどを使われて解析されてしまうリスクが高いです。暗号が解析されてクレジットカードの暗証番号や機密情報などが盗まれると、重大な損失につながってしまうので、最新のセキュリティが推奨されています。

「新しい規格のセキュリティに対応していない」というタイミングも、交換目安のひとつです。

寿命以外でWi-Fiルーターを買い替える

Wi-Fiルーターが寿命をむかえる前に買い替えるケースもあります。

主なタイミングは、以下のとおりです。

  1. スマホやタブレットを買い替えた
  2. 違うサービスに乗り換えたい
  3. 使用する用途や環境が変化した

下記から、順番にみていきましょう。

買い替え①:スマホやタブレットを買い替えた

スマホやタブレットの新規購入時や買い替え時は、Wi-Fiルーターを買い替えるタイミングでもあります。

最新のスマホやタブレットはWi-Fiの新規格に対応しているのに、Wi-Fiルーターが旧規格にしか対応していないと、性能を十分に活かせないからです。

たとえば、購入したスマホが「IEEE802.11ax」対応機種でもWi-Fiルーターは「IEEE802.11n」にしか対応していないとしましょう。スマホは最大9,600Mbpsまで引き出せるのに、ルーターは最大300Mbpsの電波しか送ることができません。

※筆者作成

新しいスマホやタブレットの性能を引き出すなら、Wi-Fiルーターの買い替えを検討しましょう。

買い替え②:違うサービスに乗り換えたい

他社のサービスに乗り換えるときも、Wi-Fiルーターを買い替えるタイミングです。

通信速度の速いサービスを乗り換えたとしても、古いWi-Fiルーターのままでは速度を十分に発揮できない恐れがあります。

たとえば、J:COMのマンション向け120Mコースからauひかりのホーム1ギガへ乗り換えるときや、同じauひかりの1ギガから10ギガへと変更するような場合です。

モバイル型Wi-Fiの場合は、専用の端末しか使用できない場合がほとんどです。

ソフトバンクAirからWiMAXへの乗り換える場合なら、AirターミナルからWiMAXのモバイルWi-Fiルーターに買い替えなければサービスを利用できません。

上記のようなケースでは、Wi-Fiルーターを買い替える必要があります。

買い替え③:使用する用途や環境が変わった

用途や環境が変化したときも、Wi-Fiルーターの買い替えを検討しましょう。

同じWi-Fiルーターのままでは、快適にネット接続できない場合もあるからです。

  • 接続する端末の数が増えた
  • 広い住居に引っ越した

現在はスマホやパソコン、タブレットだけでなく、ゲーム機器、テレビ、スマートスピーカー、プリンターなどもWi-Fiに接続できるようになりました。古いWi-Fiルーターのままでは、接続できない端末が発生してしまいます。

また、単身向けWi-Fiルーターのままでは電波が届く範囲が狭いので、広い住居に引っ越すなら広範囲まで電波が届くWi-Fiルーターへ買い替える必要があります。

生活環境の変化も、Wi-Fiルーターを買い替えるきっかけのひとつです。

Wi-Fiルーターを買い替える時期は3年が目安

これまでの内容を踏まえると、Wi-Fiルーターを買い替える時期は3年が目安です。

【Wi-Fiルーター】

  • Wi-Fiルーター本体の寿命は4~5年
  • 通信規格の周期は2~6年
  • セキュリティ規格の周期は2~5年
  • スマホの買い替え時期が2~5年

【モバイル型Wi-Fiルーター】

  • サービスの最低利用期間は2~3年
  • 端末によってはバッテリー交換ができない

特にモバイル型のWi-Fiルーターは、最低利用期間内に解約すると違約金が発生してしまううえ、一部はバッテリー単体での交換ができない端末もあります。

以上の理由により、Wi-Fiルーターは3年を目安に交換することをおすすめします。

Wi-Fiルーターを買い替えるなら「みんなのらくらくWi-Fi」がおすすめ

みんなのらくらくWi-Fiは、工事費用・ルーター設置費用不要。初期費用を安く抑えられるサービスなので、Wi-Fiルーターの買い替えにおすすめです。

Wi-Fiルーターを買い替えるときは追加で費用が発生しますが、みんなのらくらくWi-Fiなら端末代金が不要です。しかも、高性能な最新機種だけを提供しています。

ほかにも、以下のようなメリットがあります。

  • 下り速度2.2Gbpsのプランも選べる
  • 工事不要で外出先でも使える
  • 最新の端末が用意されている
  • ホームルーターを選ぶこともできる

特筆すべきは、2021年4月8日から開始する新サービスです。

月額4,268円という低価格で5Gを利用できるサービスであり、現在利用中のモバイルWi-Fiに不満がある場合にぴったりです。

8日間は契約解除料が不要なので、ぜひお試しください。

サンクスWiFiなら定額・お得に使える!
ヨドバシWiMAX

関連記事一覧